- | HOME |
★デイ・ブレイカー配信について【1】
- 2011/09/30(金) 19:59:29
FXデイブレイカー
評価 【未定】
サラリーマンの皆様、今週もお疲れ様でした!
いや~多忙な季節になりまして、レビューも中々書けない一週間でした。^^;
それに相場の方も、反発狙いは成功しましたが、やはり1・3680が強く、
何度か跳ね返されて反落。抜けたら大きかったのですが、残念ながら
バークレイズでも当りませんでしたね。(笑)それと材料不足の中で、
ドイツ小売売上高が大幅に悪化。これで一気に崩れるとは思いませんが、
悪材料に敏感になっているユーロですので、来週は下を意識しながら
乗ってみたいと思います。
では月末ですので、配信サービスの成績をレビュー致します。
まず天羽さんですが、-380pipsの大敗ですね。(23日記載まで)
どうして配信サービスって、人気になるとダメなんでしょうかね。。。
ここは高額サービスの部類ですので、これでは評価にもなりません。^^;
無料のサンシエロのドル円配信は、今月は+98pipsと相変わらずの
手堅い成績を出しています。後はナイン・エーエムなのですが、
1回だけしか途中結果が更新されていません。ですが来月になったら、
またHPに記載されると思いますので、もう少しお待ち下さいませ。
ん~しかし配信サービス=始まると悪い。どうもこの印象が強くなっています。
ですので、2年以上前にレビューしていた、HIT・TRENDERですが、
これが未だに健在でした。長い実践期間を乗り越えてきたサービスですので、
信用度は高いものと判断出来ます。昨年の配信実績は+8383pips。
月間平均は+698pipsですね。ブログの方で、今年の成績を確認すると。。
1月: +1135pips
2月: -162pips
3月: +1579pips
4月: +456pips
5月: +344pips
6月: +534pips
7月: -74pips
8月: +733pips
9月: +171pips (23日終了分)
+4716pips 一ヶ月平均 +524pips
獲得には波が有りますが、月間単位でも許容出来る負け方ですね。
それにルールも使い易く、夜の22時に1回配信となっています。
比較的安価な部類の配信サービスですし、長く続いているところですので、
どれにしようかとお考えの方は、参考にしてみて下さい。
バコっと応援クリックをお願いします!→
★ミリオン・バイナリについて【5】
- 2011/09/27(火) 19:00:52
ミリオンバイナリ
評価 【未定】
サラリーマンの皆様、今日もお疲れ様です!
全国的に清々しい陽気ですね!今年は残暑も余りなく、このまま秋に
なって欲しいところです。では相場からですが、ユーロドルは月曜日の
EU時間手前まで下値トライ。EU時間からはオーストリア中銀総裁の発言で
ユーロ景気の回復期待で反転しました。(利下げ期待の買戻しです)
その後は大きく振幅を繰り返しながら、今度は高値をトライですね。
ではここからですが、また新規のユーロ売りが積み上がっていて、
リスク回避の売りが行き過ぎていると、バークレイズが指摘しています。
ですので「1・39ドルに向かう可能性が有る。」ですので上値は充分。
慎重に追い上げたいところです。但し!今晩(28日午前1時開始)には、
ギリシャ議会で、不動産税導入の採決が有ります。これは承認される
見込みでは有りますが、もしも否決されたなら、ユーロにとっての
悪材料となりますので、注意が必要なところですね。
では「ミリオン・バイナリ」のレビューが続いていますが、また販売者様から、
公式成績を頂きました。これは前回のレビューで、「深夜に大連敗が有った」
とご報告を受けた日も含みます。(金曜日深夜でした)
9月22日(木)
2011/9/22 9:10 円安↑ ↓
2011/9/22 9:20 円安↑ ↓
2011/9/22 9:30 円高↓ ↓ ☆
2011/9/22 15:50 円高↓ ↑
2011/9/22 16:00 円高↓ ↑
2011/9/22 17:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/22 17:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/22 17:30 円安↑ ↑ ☆
2011/9/22 17:50 円高↓ ↑
2011/9/22 18:00 円安↑ ↑ ☆
2011/9/22 18:10 円高↓ ↑
2011/9/22 18:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/23 1:40 円高↓ ↓ ☆
2011/9/23 1:50 円高↓ ↓ ☆
14戦 8勝 6敗
9月 23日(金)
2011/9/23 10:30 円安↑ ↑ ☆
2011/9/23 16:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/23 18:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/23 18:40 円安↑ ↑ ☆
2011/9/23 19:30 円高↓ ↑
2011/9/23 19:40 円安↑ ↑ ☆
2011/9/23 21:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/23 21:40 円安↑ ↑ ☆
2011/9/24 0:50 レンジ外 ↓
2011/9/24 1:00 円安↑ ↓
2011/9/24 1:20 円安↑ ↓
2011/9/24 1:30 円安↑ ↓
2011/9/24 1:40 円安↑ ↓
2011/9/24 1:50 円安↑ ↓
2011/9/24 2:00 円高↓ ↓ ☆
2011/9/24 2:10 円安↑ ↓
2011/9/24 3:30 円安↑ ↓
2011/9/24 3:40 円安↑ ↓
2011/9/24 3:50 円安↑ ↓
2011/9/24 4:00 円安↑ ↓
20戦 8勝 12敗
9月 26日(月)
2011/9/26 9:10 円安↑ ↓
2011/9/26 9:20 円高↓ ↓ ☆
2011/9/26 9:30 円高↓ ↓ ☆
2011/9/26 10:40 円安↑ ↑ ☆
2011/9/26 16:50 円安↑ ↓
2011/9/26 17:00 円高↓ ↓ ☆
2011/9/26 20:10 円高↓ ↑
2011/9/26 20:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/26 20:30 円高↓ ↑
2011/9/27 1:50 円安↑ ↓
2011/9/27 2:00 円安↑ ↓
2011/9/27 2:10 円高↓ ↓ ☆
2011/9/27 3:20 円高↓ ↓ ☆
2011/9/27 3:30 円高↓ ↓ ☆
14戦 8勝 6敗
これで販売以来の成績は、248戦 145勝 103敗 勝ち越し42回。
勝率は58・4%と、レター通りの成績ですね。また先に報告を頂いていた
金曜の深夜も合致していますので、信用出来るデータだと思います。
また今月7日からの成績で、14営業日を経過していますので、
回数の上からも、信用度はグンと高くなりました。^^
実際には大連敗をやったら、突然報告が止まる販売者がいますが、(笑)
ここは堂々と記載しているのも、信頼出来る点だと思いました。
またここまでの成績表を見て、一番為替が動く時間帯の、15~24時ならば
更に成績が高くなりそうですね。これはまたもっとデータを集めてから、
レビューしたいと思います。
「食欲の秋」が怖い方はお友達です!^^→
★ミリオン・バイナリについて【4】
- 2011/09/25(日) 03:06:41
ミリオンバイナリ
評価【未定】
サラリーマンの皆様、今週もお疲れ様でした!
台風一過となりまして、清々しい週末となりましたが、この台風での被害で、
大きな爪後が残った事には、心からお見舞い申し上げます。。
またこんな最高の環境なのですが、自分自身が体調を崩してしまいまして、
レビューが遅くなっている事にも、お詫び申し上げます。
では相場からですが、FOMCでのドル買い以来は、ユーロ安が継続。
30分足で見て貰えれば顕著ですが、木曜日から安値のレンジに入り、
そのままの展開になりました。もちろんこれはギリシャのデフォルトが
来週にも分かる時期ですので、致し方ない結果なのですが、
NYダウも投資熱が下がり、リーマン以来の安値に落ち込んだ事でも、
理解出来る事ですね。ではちょっと勝負してみたい来週なのですが、
実はユーロ売りの持ち高が、昨年6月以来で最大になりました。
つまり現在が、最安値圏内での動きと考えるのが自然でして、
ここから何も出なければ、強い下値支持に支えられると考えられます。
チャートで見れば1・3420ドル付近が、下値の限界と捕らえていますので、
ここをポイントに考えて、来週は取り組みたいところですね!
もちろん割り込む動き(NYも株安が続きます)なら、下は1・2860ドルで、
跳ね返すならば、1・3620ドルが上限でしょうか。でも現在のポジから
見たら、ここからなら反発狙いの方が、妙味は有りそうなのですが^^
ではまだ迷っている、「ミリオン・バイナリ」なのですが、既存の購入者様から
実際の仔細なレポートも頂きまして、凄く参考にさせて頂いてます。
まず成績表記なのですが、これは100%本物だそうですね!
10秒前の確定が「忙しい!」と感じるのも、全くの事実でした(笑)
ですが驚きの報告はここからでして、深夜1時過ぎから朝まで走らせたら、
金曜日?は1勝10敗と最悪の結果です。でもこれは、始めからロジックで、
気が付いていた事ですが、対象通貨がドル円ですので、未明の時間からは
ドル円は短時間に反発を繰り返すのではなく、ドルやユーロの都合で、
緩やかにトレンドを描く相場になるからです。幅も狭く動きますので、
短時間の反発ロジックを採用しているこのシステムなら、マッチしないのが
当然かなと思いました。それを飲み込んでの、この勝率60%表記ですし、
9時~15時までの日本時間と、EUの入り口である15時から18時。
またNYの指標発表が多い23時まででしたら、これ以上の結果が期待
出来るシステムだと思いました。報告して頂いたA様には感謝を込めて、
これも参考にして頂き、来週も稼いで頂けたらと思いながら、
病み上がり野郎のレビューとさせて頂きます。m(__)m
台風一過を台風一家と、子供の頃から「?と」感じていましたら、
ここを押せば解決するかもです^^!→
★ミリオン・バイナリについて【3】
- 2011/09/21(水) 18:19:45
ミリオンバイナリ
評価 【未定】
サラリーマンの皆様、本日もお疲れ様です!
大きな台風が近畿に被害をもたらして、次は関東に接近しています。。
深夜にも通過ですが、皆様もくれぐれも、気をつけて下さいませ!
では相場ですが、ユーロドルは、いきなり窓を下に大きく開いて開始。
上に引き付けてから売るつもりが、計画倒れとなってしまいました。^^;
その後の相場はスイス中銀が、また上限を設定し直すと発表し、
ユーロスイスとドルスイスが爆発!ちょっと他の通貨ペアは、蚊帳の外の
展開になっていますね。次の材料となりそうなのはFOMCでして、
今回はオペレーションツイストの実施が焦点です。これは短期債を売却し、
長期債を買い戻す行為ですが、決定すればドル買いの材料になるので、
それを見越してのユーロ売りが、今後は入るかもですね。^^
では気になる「ミリオン・バイナリ」ですが、どうやら期待出来そうですね!
販売後の成績も、包み隠さず公式結果として、結果を配信してくれています。
『USD/JPY』 9月16日(金)
日時 実際の結果 サイン 勝ち星
2011/9/16 9:50 円高↓ ↓ ☆
2011/9/16 10:00 円高↓ ↓ ☆
2011/9/16 10:40 円高↓ ↓ ☆
2011/9/16 14:20 レンジ外 ↑
2011/9/16 14:30 円安↑ ↑ ☆
2011/9/16 15:10 円高↓ ↓ ☆
2011/9/16 17:00 円高↓ ↑
2011/9/16 17:10 円高↓ ↑
2011/9/16 17:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/16 17:30 円安↑ ↑ ☆
2011/9/16 18:00 円安↑ ↑ ☆
2011/9/16 20:00 円安↑ ↑ ☆
2011/9/16 20:30 円安↑ ↑ ☆
2011/9/17 3:40 円安↑ ↑ ☆
14サイン中 11勝 3敗
『USD/JPY』 9月 19日(月)
日時 実際の結果 サイン 勝ち星
2011/9/19 8:30 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 10:40 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 11:30 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 12:10 レンジ外 ↑
2011/9/19 12:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 15:40 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 16:00 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 16:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 16:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 18:50 円高↓ ↑
2011/9/19 19:00 円高↓ ↑
2011/9/19 19:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 19:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/19 19:40 円高↓ ↑
2011/9/19 19:50 円安↑ ↑ ☆
2011/9/20 0:40 円安↑ ↑ ☆
2011/9/20 0:50 円安↑ ↑ ☆
17サイン中 13勝 4敗
『USD/JPY』 9月 20日(火)
日時 実際の結果 サイン 勝ち星
2011/9/20 8:40 円高↓ ↓ ☆
2011/9/20 9:00 円安↑ ↓
2011/9/20 9:10 円高↓ ↓ ☆
2011/9/20 9:20 円安↑ ↓
2011/9/20 9:30 円安↑ ↓
2011/9/20 9:40 円高↓ ↓ ☆
2011/9/20 10:10 円高↓ ↑
2011/9/20 10:20 円安↑ ↑ ☆
2011/9/20 10:50 円安↑ ↑ ☆
2011/9/20 11:00 円安↑ ↑ ☆
2011/9/20 11:10 円高↓ ↑
2011/9/20 17:20 円高↓ ↓ ☆
2011/9/20 19:00 円高↓ ↑
2011/9/20 19:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/20 20:30 円高↓ ↓ ☆
2011/9/21 0:00 円安↑ ↑ ☆
2011/9/21 0:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/21 2:50 円高↓ ↑
2011/9/21 3:00 円高↓ ↑
2011/9/21 3:10 円安↑ ↑ ☆
2011/9/21 3:20 円高↓ ↑
2011/9/21 3:30 円安↑ ↑ ☆
22サイン中 13勝 9敗
これで販売後の通算成績は、187戦 113勝 74敗 勝率60・4%で、
HPのレター通りとなりました。^^ 前回のシステムでやられていたので、
ちょっと慎重にはなっていますが、勝ち越し数も39回なら充分な結果です!
まぁアラを探せばですが、サインが決定するのは締め切り10秒前です。
先にクリック証券の画面を開いておけば、全く問題はないのですが、
慣れるまでは忙しく感じるかもですね。でもそれが、勝率を安定させている
とも思いますので、勝てるならば文句は有りませんよね。^^
なぜ「バイナリー」ではないのか、気になる方はクリックをお願いします!^^→
★ミリオン・バイナリについて【2】
- 2011/09/17(土) 18:21:17
ミリオンバイナリ
評価 【未定】
サラリーマンの皆様、今週もお疲れ様でした!
やっと忙殺の週が終わって、正直ほっとしています。また3連休なのですが、
まずは自分は体力回復に努めたいですね。^^; では相場からですが、
小粒なNEWSしか出ない一週間でした。ユーロドルは緩やかに、
割れた1・40に向かう相場が続きましたが、ユーロ救済の核となる、
ドイツ政府のゴタゴタが影響していて、戻りもどこまでですね。
この上昇はバークレイズも、「200日線を下回る修正高」と見ていて、
1・4040ドルに近くなれば、売りに妙味が有るとしています。
週末は1・3795で引けていますので、上昇すればチャンスですね。
一方下値支持線は1・3680が、最初の支持線としていますので、
余りガッポリも見込めないところなのですが。。。^^
では気になっている「ミリオン・バイナリ」ですが、HPに有るメルマガを
登録したり、販売者様に問い合わせたりで、何とか最近の成績を、
確認する事が出来ました。頂いた成績表では、恐らく24時間全てでの、
実践結果と思いますので、全員が同じにはなりませんが、まずは勝率で、
60%を確保出来るシステムなのかが、肝の部分だと思います。
期日は9月8日~14日までの6営業日で、114戦 68勝 46敗です。
1日平均では19回ですので、思ったよりも少ない印象ですね。
これはボラが無かった事も、もしかしたら影響しているかもですが、
勝率は59・6%と、期待していた範囲です。でもこの勝率でも充分でして、
22回の勝ち越しになりますから、ゆるゆるとでも確実に増えます。
前回購入したシステムは、購入してからコケ捲りでしたので、^^;
今回は慎重になっていますが、どうやら期待が出来そうですね!
まだ新しい財務相が、誰か知らない人は同胞です!^^→
★相場雑感【9】
- 2011/09/14(水) 17:59:06
★相場雑感【9】
サラリーマンの皆様、今日もお疲れ様です。
ん~自分も相場の方も、若干夏バテ気味になっていますね。。
今週はギリシャ・デフォルトを、先に織り込む動きとなったのですが、
それは流石に早計と、戻りが入ったユーロドルですが、別段買う理由も
見当たらずで、1・37ドルで押し戻されて、今週はレンジ相場になってます。
まぁレンジと言っても、ボラがそこそこ有りますので、スキャルをするには
問題ないレベルかと。相場の方もネタ切れ気味でして、夕刻からは
仏銀行2行の格下げ発表で、1・36ドル付近まで下げましたが、
今夜は米国小売売上です。今週は他に動く材料が見当たらないので、
出たとこ勝負での短時間で、取引を完結させるのが賢明ですね^^
また商材の方も一息でして、バックドラフト以降で、これはと言える物が
まだ出ません。またこんな動きですので、新しいバイナリーを試すのも、
ちょっと気が乗らない状態なのですね。。ま、そうは言っても相場です。
エネルギーが溜まれば、必ず大きな動きを始めますので、それまでは
焦らず慎重に、リポビタンDでも飲んで、夏バテ相場を乗り切りましょう!^^
ユンケルが必要な程、お疲れの方はクリックお願いします^^!→
★ミリオン・バイナリについて【1】
- 2011/09/11(日) 15:24:36
ミリオンバイナリ
評価 【未定】
サラリーマンの皆様、今週もお疲れ様です!
急激に寒さがやってきたのか、自分は鼻風邪でズビズビ状態。。。
1日1個のティッシュを、消費している状態になりました。^^;
では相場ですが、ギリシャ債の利回りが、ハンパない水準になりました。
まぁ簡単に言えば「紙くず」でして、カウントダウンの水準です。
こんな時期でも必死でECBは、ギリシャ救済だ!って頑張ってますが、
「近日中にギリシャはダメだ」なのが、民意の投資行動です。
もうこれは必然と思って、取り組まないとです。ですのでこの債券価格から、
ユーロは徹底して売り込まれています。今迄は高金利通貨ですから、
米国人はNY株価が下がれば、ユーロを買う動きだったのですが、
昨日のNY株式でも、その動きは見られずでした。誰もユーロを買えずで、
下げっぱなしで相場も終わっています。抵抗ラインだった1・4000も
簡単に割り込んでの下落ですし、どこまでが底なのか、探れない状態なので
来週も引き続き、慎重に下を探る相場になるかもですね。
でもこれ。。。明日の日本です。、「放射能ゴシゴシ!」。「わーい!移った!」
で、早速辞任の超バカ大臣がいる日本も、もう助からないかもですよ。^^;
ではまたしつこく、バイナリーのレビューです#。前回のバイナリー商材は、
検証結果はどうなのか、本当に沢山の質問メールを頂きました。
正確に実践結果も書きましたし、更に今度は違う通貨ペアバージョンを
発売されたとかですが、最初でコケてますので、もう完全無視です。
成績が良くなかったら「逆張りです!」では、評価にも値しませんからね。
そんな現在ですが、またもう一つ。凄い売れているシステムが有ります。
それが「ミリオン・バイナリー」ですが、これもクリック証券に特化されてます。
このHPの山根さん。「どっかで見たな~」って思ったら、自分が初心者の頃
この方の本を、一冊買っていました#。FXの本はそれだけだったので、
印象に残っていたのかなと。。で、見た目では過去最高の仕上がりで、
「お!HAL2000だ!」って、思いましたが、前回が前回ですので、
購入には正直躊躇しています。でもリーマンですので、バイナリーの
ルールが魅力なのは変わりません。しかもこれは、全ての時間を通じて、
60%以上の勝率を謳っているので、尚更だと思います。
バイナリーで60%を越える勝率は、数字に強い方でしたら、
どんな投資効率になるか、ご理解頂いていますから。でも。。
迷いに迷ってはいますが、現在購入するかを検討中です。^^
「2001宇宙の旅」を5回以上見た方は、クリックお願いします!^^→
★FXエントリーについて【43】
- 2011/09/08(木) 19:41:42
FXエントリー&FXアカデミー
サラリーマンの皆様、本日もお疲れ様でした!
夜もぐっと涼しくなって、よく眠れる温度になってきました。夏の疲れも
そろそろ出る頃なので、皆さんも睡眠時間は多目に取りましょう~。
では相場ですが、ま~色々と出るものですね!火曜日の夕刻以降は、
スイス中銀の「1ユーロ1・2000フランを上限とする」宣言で大荒れ!^^;
「無制限に介入する!」としたので、ドルスイ・ユロスイが暴騰し、
ユーロドルはユーロ買いが先に殺到した事で、乱高下の相場となりました。
次の7日はドイツ憲法裁判所が、ギリシャ救済の為のEFSFに政府が
参加した事に対し、合憲であると判断。雇用統計みたいな短時間だけの
乱高下でしたが、EU時間の入口付近は、NEWSも多いので要注意ですね。
それと今夜から明日の朝にかけ、トリシェ総裁の会見。次がバーナンキ
議長の講演会。最後は注目のオバマ大統領の演説です。
演説の内容次第で、また明日は大きく動きそうですね!
先日は久しぶりに、以前発売された商材のレビューをしましたが、
偶然なのか、また「FXエントリー」から、新しいEAを無償提供されました。
まだこれからも、何度か頂けるそうなので、アフターサービスが良いな~と
関心しました。事実これまでに、数え切れないほど購入しましたが(苦笑)
どこも買えばお終いが殆ど。せいぜい数回のバージョン・アップですからね。
酷いのになると、平気で次の商材を売り込んでくるだけです。
ですので一度購入したら、何年でもフォローを忘れない販売者さんを、
どこも売る事だけに必死にならず、見習ってもらいたいと思いますね。^^
いつから首相が野田さんに?と驚いた人は同類です^^!→
★FXスキャルマスターについて【10】
- 2011/09/06(火) 20:26:37
FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法
評価 【華】
サラリーマンの皆様、今日もお疲れ様です!
台風一過で少しは涼しくなりましたが、近畿で甚大な被害が出ては、
素直にも喜べず。。まだ台風もこれからなので、気をつけないとですね。
さて相場ですが、月曜の米国が休日だった為に、先週の動きを引き継ぐ形。
日経も続落でユーロ安が進みました。夕刻にはECBが、スペイン国債を
購入しているとの報道が入り、これを好感してのEU株高・ユーロも反発と、
下落も一服と言ったところです。ですが今夜のISM非製造業指数は、
予測から既に悪い結果になりそうですね。^^; もしもこれ以下の数字なら、
またNY株式が崩れて、ユーロ安へと反転するかに、今夜は注目ですね。
最近は「バックドラフト」ばかりが、目立っているランキングですが、
時々優良商材についても、ご質問を頂いてます。持っている方も多いと
思いましたが、最近FXを始められた方には、1年以上前のものですので、
どこが違うのか不明な点も多いのですね。ですので今回は、タイトルこそ
スキャルマスターにしましたが、デイトレンドとFXエントリーの相違点を、
簡単に説明致します。まずスキャルマスターですが、MT4で起動させます。
手法は特にスキャルピングに特化しており、利幅より回数では、
他の2つより多くなります。次にデイトレンドですが、VTもしくはCTで
起動させます。実はこの2つは、共通したルールが存在してまして、
それは今でも使っています。デイトレンドもスキャルの手法なのですが、
やや中級者向きになっていますね。勝率は若干ですが高く感じます。
最後にアカデミー(FXエントリー)ですが、販売当初から大きく進化して、
途中でEAの配布なども有りました。ですが基本的には「アカデミー」で、
基本となるインジを見ながら、LIVE講座に参加するのが中心です。
よって上の2つよりも、ずっと初心者の方には理解し易い形式ですので、
安心して使えるものと思います。トレードの形式としては、デイトレが
基本になっていて、スキャル手法ではないので留意して下さいね。^^
クリック証券のCMに異議のある方はコチラ^^→
★ナイトオブバイナリーについて【5】
- 2011/09/03(土) 17:56:30
▼ 8月30日まで!期間限定特別価格 ▼ 圧倒的な取引数を誇る、バイナリーオプション専用システム!【ナイトオブバイナリー】
評価 【餅】
サラリーマンの皆様、今週もお疲れ様でした!^^
せっかくの週末なのですが、デッカイ台風で天気は荒れ気味ですね~。
まぁ外出しないで、体を休めるには、もってこいなのですが。。
では相場からですが、雇用統計はボロボロの結果でした。これを受けて
NY株式も急落。追い討ちでサブプライム・ショックを招いた金融機関を、
米国政府が訴追すると報道され、リスク回避でのユーロ売りが加速。
どうやら来週は、どこまでユーロが売られるかに、注目が集まりそうですね。
8日にはオバマ大統領が(日本時間で9日の朝9時です)景気刺激策や、
雇用創設について演説が有りますが、これが期待ハズレになった場合は、
来週のユーロドルは、大きく突っ込むかもですね。ですのでまたですが、
世界の株価情勢には、注意が必要な週になりそうです。
ではナイトオブバイナリーですが、先月までの成績はレビュー通りです。
そして新ルールとなっても、勝率は全く奮わずで、投資仲間もキレ気味。。
「逆トレードが勝てるのでは?」とか、言い始める始末でした。^^;
そこへ作者からのメールで、「逆トレードをして下さい」って。。。
不安になって見ていたら、案の定その日は勝ち越し。売っている販売者が、
システムに疑心暗鬼なのですから、購入者が安心して使えるはずもなく、
完全にHPのレターは、信用出来ないものになるのでは???
せっかく購入したのですから、長い目で検証しようと思ってましたが、
売っている販売者が自信のない物を、続ける気力も無くなりました。
ですので判定は【餅】として、この検証を終わりたいと思います。
昇竜拳を繰り出したい方はこちらへ!^^→
★ナインエーエムFXについて【7】
- 2011/09/01(木) 19:35:10
ナインエーエムFX 月間1,900pips 登録初月無料
評価 【未定】
サラリーマンの皆様、本日もお疲れ様です!
いや~自分自身の話ですが、今週は超多忙暴走モード全開です。。^^;
相場も余り参加出来ずで、ヘロヘロ+ブルーな一週間になりそう。。。
では相場からですが、ユーロドルが軟調になりました。原因としては、
フィナンシャル・タイムの報道で、「ユーロ圏当局とIMFとの間で、
緊張感が強くなっている。」との報道。これを受けて国際決済銀行から、
大量のユーロ売りが出たとの事ですね。モルガンもユーロの見解を、
「まだドイツはEFSFで議会は結論に至っておらず、議論が白熱する事は、
ユーロにとって大きなマイナス材料」としています。まぁ今夜はISM。
そして金曜日は雇用統計ですので、この結果次第では、またこの流れも
変化するかも知れませんが。とにかく8月みたいに、ずっとレンジが続く
よりは、一定の流れが出た方が、はるかに参加し易いとは思いますね。
では月の始めになりましたので、配信サービスの結果を確認します。
まず天羽氏のサービスですが、なぜか24日から更新されておらずで、
これは記載されたら、またご報告します。次にロイヤル5FXでの、
無料でのドル円配信。結果は+234pipsで、これは5~8月の通算でも、
+472pipsとまずまずですね。^^ 8月の成績でプラスなのも評価出来ます。
そしてナインエーエムですが、HPをご覧頂けたら分かりますが、
なんと決済は3回だけ!でも決して何もしていないワケでは無くて、
実は殆どポジを保有していました。ですが8月後半は膠着状態で、
プラスにもマイナスにもならず、ずっとウロウロ状態だったのです。
なのでこの成績で、評価を下すのはもったいなく思いますね。
まだ本日は初日ですし、前回登録されていない方でしたら、
また1ヶ月丸々無料で試せますので、ご興味の方はチェックして下さい。
もう暴走モードに入っている方はクリックお願いします!^^→
- | HOME |