- | HOME |
★FX Mail Reportについて【2】
- 2011/08/06(土) 19:47:26
FX Mail Report TradeCheck
評価 【未定】
サラリーマンの皆様、今週もお疲れ様でした。
昨夜の市場は雇用統計発表後も、大きなNEWSの連発ですね。
まずは「イタリアが財政改革案を出せば、EUは国債を購入する」との
報道で、ユーロドルが急伸しました。その後は米国債の格下げ懸念で、
ドル円が軟化した程度で、そのまま大引けです。しかし市場が終った後で、
格付け会社のS&Pが、本当に米国債の格下げを発表。(汗)
これで週明けの月曜日は、大混乱になるかもしれませんね。。。
まぁ米国債の格下げは、先週からするだろうと思われていましたし、
S&P1社だけで、ムーディーズとフィッチは「格下げはしない」ですが。
またS&Pの判断に、「数値に誤りがある」とも指摘されているので、
市場がこのNEWSを、どこまで織り込んでいたかに注目ですね。
月曜日には格下げとなったので、年金基金などからの債権売りが出て、
信用不安からの株安・ドル安となりそうですが、その混乱がどこまで続くか。
どの程度で終わるのかを、冷静に見極めてみたいと思います。^^;
あ。それとドル安が進んだ場合で、日本政府の介入が再度有るのか、
有ればどのタイミングかにも、注意したいところですね!
では前回レビューした「FX Mail Report」です。7月までの購読者に、
無償配布されたFXMRですが、8月7日より廉価にての販売となりました。
購読が遅れた方には、嬉しい処置と思います。^^ またこれに続いての
インジ配布も、月末に用意されているので、楽しみに待っています。
但しこのメールサービスですが、結構人気となっていまして、第一次募集が
8月14日となっています。第二次の募集や金額は未定との事なので、
ご興味の方はお早目に。
ごはん食べたらクリックお願いします!^^→
- | HOME |